![]() 2月はバレンタインマンスリーですね! コーヒーとチョコなのでカフェモカ☕️ コーヒーフレーバーの生地にチョコチップを混ぜこみます。 とても相性の良い組み合わせですね♡ ほろ苦スイートな大人味です。 ![]() 三つ編みの成型も割とカンタンで楽しいです。 パン作り経験者向け♬ プレゼントにも喜ばれること間違いなしですね♡ ![]() ミルクリッチなふわもち生地が美味しいですよ♪ ぜひ、最初は何もつけずにそのままで食べてみてください。 サンドウィッチもオススメです♬ 簡単です。パン作りはじめたばかりの方でも作れますよ! ・手ごねを希望されない場合は、ー¥500です。お申し込み時にご連絡ください ませ。 ・ホシノ丹沢酵母の生種のご希望がございましたらお分けしております。(+¥400) 100ccくらいの瓶を持参いただきますと¥+300になります。お申し込み時にお伝え下さいませ) ◇パン作り初心者さんのための基本コースレッスン ●2月 基本のまるぱん@ホシノ天然酵母(小さな丸め方、小型パンの発酵の見極め方、クープの入れ方など) 従来通り、プレレッスン(体験)としてご参加も可能です。 ⚫︎3月・・・③バターロール(リッチな生地のこね方、ロール成型のコツ、照卵など) *単発でレギュラーレッスンとしてもご参加可能です。ロールパン成型をしっかりと学びたい方大歓迎です。 パン作り基本コースのレッスン料は、手ごね生地を含みます。 パン作り初心者さんの為の基本コースにご参加の方は、生地ごねは全員体験していただきますので、ご了承くださいませ。 ・(レシピ、焼き上げたパン、手ごね生地、ご試食時のミニランチ、コーヒーやお茶などのお飲物含む) ◇時間 :10:30〜13:30(多少前後することがございます。) ◇持ち物 :ハンドタオル、エコバッグ、エプロン、筆記用具、カメラ ◇キャンセルポリシー :レッスンの2日前からキャンセル料金が発生いたします。 後ほど、請求させて頂きます。 レッスン日の2日前、前日のキャンセル・・・・レッスン代金の50% 当日のキャンセル・・・・・・・・・・・・・・全額 ◇レッスンの詳細、ご参加方法については◇ 必ず、コチラをご覧ください。 *レッスンに参加してみたいけれど、都合が合わない場合、Lesson予備日を設けております。 ご相談の上、レッスン可能な場合がございます。 気軽にお問い合わせくださいませ。 ◇レッスンのご予約・お問い合わせは◇ Line@からのお申込はとてもスムーズです。 パン教室Le soleilのLine@はじめました。 レッスンの優先予約、各月のレッスンスケジュールをブログ発信前にご案内します。 パン作りのお話、美味しいパン屋さん、カフェなどetc... 配信いたします。 Line@にご登録にお済みでないかたは お気軽にお問い合わせくださいませ♪ 皆様とお会いすることを心より、楽しみにお待ちしております ![]() 毎日、家事や子育て、介護、お仕事に頑張ってる 大人の女性のための月に一度のリフレッシュ☆ 楽しいパンレッスンです。 手作りパンで笑顔と幸せのお手伝いができたらと思っております♪ ▲
by Le--soleil
| 2019-03-25 00:00
| ◇レッスンスケジュール
|
Comments(0)
![]() ![]() 山食とプルマン??のつもりです。 プルマンは蓋まで届かなくて残念です。 二次発酵に時間がかかり過ぎるので、レッスン用には粉量を増やした配合にする予定です。 あっ!酒種酵母のレッスンはまだ、先になります。まだ、勉強が必要です。 ![]() ![]() お隣の牛久市女化の 安倍農園さんの全粒粉を入れてます。その都度、丁寧に石挽きされているのでお粉の味がして ふんわりと美味しくて。 ![]() ![]() 遊びに来た娘の友人に調子に乗ってミルクハース プレゼントしちゃいました。 ▲
by Le--soleil
| 2019-02-09 16:41
| ◇酒種酵母
|
Comments(0)
チキンとキノコの入ったグラタンパンをレッスン予定です。 成型は簡単です。この成型を覚えておけば、グラタン以外シチューやカレーなど、具材を替えても楽しめて便利です。 簡単なホワイトソースの作り方もレクチャーします。 とても寒い1月、熱々のグラタンパンを食べて 温まりましょう♫ ◇1月からパン作り初心者さんの為の基本3回コースをスタートします ⚫︎1月・・・①パンドミホシノ丹沢酵母について、生地ごね、発酵、成型、焼成、大の丸め、パウンド型を使ったパン作り) ⚫︎2月・・・②まるぱん(小さな丸め方、小型パンの発酵の見極め方、クープの入れ方など) ⚫︎3月・・・③バターロール(リッチな生地のこね方、ロール成型のコツ、照卵など) ![]() ![]() 2019年レッスンスケジュール 🔸レギュラーレッスン グラタンパン@ホシノ天然酵母 ●1月16日(水) ●1月25日(金)満席 ●1月30日(水)残席少 ◇レッスン料・・・・¥5300(当日、現金でお釣りの無いように持参ください) (レシピ、焼き上げたパン、手ごね生地、ご試食時のミニランチ、コーヒーやお茶などのお飲物含む) ・手ごねを希望されない場合は、ー¥500です。お申し込み時にご連絡ください ませ。 ・ホシノ丹沢酵母の生種のご希望がございましたらお分けしております。(+¥400) 100ccくらいの瓶を持参いただきますと¥+300になります。お申し込み時にお伝え下さいませ) 🔸パン作り初心者さんのための基本コースレッスン パンドミ@ホシノ天然酵母 ●1月9日(水) 満席 ◇レッスン料・・・・・¥4800 (レシピ、焼き上げたパン、手ごね生地、ご試食時のミニランチ、コーヒーやお茶などのお飲物含む) *レッスン料は、手ごね生地を含みます。パン作り初心者さんの為の基本コースにご参加の方は、生地ごねは全員体験していただきますので、ご了承くださいませ。 ◇時間 :10:30〜13:30(多少前後することがございます。) ◇持ち物 :ハンドタオル、エコバッグ、エプロン、筆記用具、カメラ ◇キャンセルポリシー :レッスンの2日前からキャンセル料金が発生いたします。 後ほど、請求させて頂きます。 レッスン日の2日前、前日のキャンセル・・・・レッスン代金の50% 当日のキャンセル・・・・・・・・・・・・・・全額 ◇レッスンの詳細、ご参加方法については◇ 必ず、コチラをご覧ください。 ◇レッスンのご予約・お問い合わせは◇ Line@からのお申込はとてもスムーズです。 パン教室Le soleilのLine@はじめました。 レッスンの優先予約、各月のレッスンスケジュールをブログ発信前にご案内します。 パン作りのお話、美味しいパン屋さん、カフェなどetc... 配信いたします。 Line@にご登録にお済みでないかたは お気軽にお問い合わせくださいませ♪ 皆様とお会いすることを心より、楽しみにお待ちしております ![]() 毎日、家事や子育て、介護、お仕事に頑張ってる 大人の女性のための月に一度のリフレッシュ☆ 楽しいパンレッスンです。 手作りパンで笑顔と幸せをお届けしたいです♪ ▲
by Le--soleil
| 2019-01-29 02:03
| ◇レッスンスケジュール
|
Comments(0)
レッスンでは、自家製サラダチキンとキノコのグラタンパンを作りますよ! 成型はとても簡単! ![]() それからレンジで作る、自家製ホワイトソースの超カンタンな作り方もお伝えします。 グラタンはもちろんのこと、ホワイトソースを使ったクロックムッシュとか いろんな料理にも活用いただけて、とても便利です!! ![]() ワックスペーパーに包んでカジュアルに熱々を頬ばって召し上がっていただきたいと思っています。 超簡単な包み方もレクチャーいたします。 この日は、ベーコンとシメジのグラタンパンでした。冷蔵庫にある好みの美味しい素材で作れるグラタンパン 1月30日(水)残席がございます。 宜しかったら、一緒にグラタンパン作ってみませんか? ◇レッスンのご予約・お問い合わせは◇ Line@からのお申込はとてもスムーズです。 パン教室Le soleilのLine@はじめました。 レッスンの優先予約、各月のレッスンスケジュールをブログ発信前にご案内します。 パン作りのお話、美味しいパン屋さん、カフェなどetc... 配信いたします。 Line@にご登録にお済みでないかたは お気軽にお問い合わせくださいませ♪ 皆様とお会いすることを心より、楽しみにお待ちしております ![]() ▲
by Le--soleil
| 2019-01-21 01:15
| ◇ホシノ天然酵母
|
Comments(0)
![]() このレッスンは、ホシノ天然酵母の生種の起こし方や、酵母の取り扱いについて、保存方法などをお伝えします。 パン作りの要である発酵について、しっかりとお伝えするとともに、 丸めをしっかりとレクチャーいたします。重要なポイントをじっくりと… 型に入れて焼くパンです。焼成する時の発酵の見極め方もお伝えし、 焼きあがったパンと、手ごね生地をお持ち帰りいただき、 お家で近日中に焼いていただいています。 大型スーパーやキッチン用品の店で手軽に手に入るパウンド型で焼きますので、 この丸め成型と見極め方を知っていたら、パンを食べたいと思ったら 気軽に作れますね。 ぜひ、パンドミを何度も焼いていただいて、ご自宅のオーブンのくせに慣れて 美味しいパンを焼き上げてくださいね。 Kさん、Mさん、Mさんご参加ありがとうございました。 お疲れ様でした。 お写真が撮れなかったので割愛ですが、 1月のサービスメニューは ◇土浦産 レンコンのピクルス 土浦市の矢口さんちの蓮根です。新鮮なシャキシャキな蓮根です! ◇サツマイモの豆乳スープ醤油麹仕立てです。 1月のレッスン楽しんでいただけますように♡ ▲
by Le--soleil
| 2019-01-21 00:54
| ◇パン作り初心者基本コース
|
Comments(0)
![]() コーヒーと共に ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◇レッスンのご予約・お問い合わせは◇ Line@からのお申込はとてもスムーズです。 パン教室Le soleilのLine@はじめました。 レッスンの優先予約、各月のレッスンスケジュールをブログ発信前にご案内します。 パン作りのお話、美味しいパン屋さん、カフェなどetc... 配信いたします。 Line@にご登録にお済みでないかたは お気軽にお問い合わせくださいませ♪ 皆様とお会いすることを心より、楽しみにお待ちしております ![]() ▲
by Le--soleil
| 2018-12-18 16:22
| ◇ホシノ天然酵母レッスン
|
Comments(0)
![]() ![]() カジュアルにちぎって食べてくださいね〜 ![]() 12月のサービスメニューは 🔸酒種酵母のピタパン🔸鶏ハム・グリーンサラダ🔸白菜の豆乳スープ ![]() ![]() ![]() ご参加ありがとうございました。 Yさん、いつも楽しくご参加くださり、ありがとうございます🙇♀️ かづえさん、朝早くから電車でいらしてくださり感謝です💓久しぶりにお会いできて嬉しかったです! 2次発酵中にお二人が手ごねした生地と、フィリングのアーモンドペースト、キャラメル林檎をお持ち帰りされたので、 お家でも美味しく焼き上がったことでしょう♬ PS:12月の「キャラメル林檎のちぎりパン🍎」レッスン 残席ございます。宜しかったら一緒に作ってみませんか? 🍏12/19(水) 残席1 🍏12/21(金)残席2 ご参加お申し込みは、準備の都合上レッスン開催日の3日前までにご連絡くださいませ。 ◇レッスンのご予約・お問い合わせは◇ Line@からのお申込はとてもスムーズです。 Line@にご登録にお済みでないかたは お気軽にお問い合わせくださいませ♪ 皆様とお会いすることを心より、楽しみにお待ちしております ![]() ▲
by Le--soleil
| 2018-12-11 14:18
|
Comments(0)
実家の柚子、たわわに実をつけました。 柚子は実をつける年とほどんど実をつけない年とムラがあります。 11月に入ってからカンパーニュ@ホシノ天然酵母レッスン3回目のレポです。 先週末、茨城県土浦市の紅茶、テーブルコーディネイト、お菓子教室「Pink rose」主宰、富島ミチ子さんのサロンでの出張レッスンをさせていただきました。 クリスマスの親子レッスンに娘と参加させていただいたり、ミチ子さんの作る美味しいケーキと共にお茶会にも参加させていただいたりと、サロンに足を運ぶのは3回目ですが、ロココ調のインテリアで大人可愛いとても素敵なサロンです。 いつもウットリとしてしまう空間です💓 ![]() ![]() コチラはミチ子さんの焼き上げた発酵かごを使用したカンパです。 クープがパッカーン!! ![]() ご試食用にカットする前に撮影タイム♬ ![]() ![]() ▲
by Le--soleil
| 2018-11-30 16:08
| ◇ホシノ天然酵母レッスン
|
Comments(0)
こんにちは。 ![]() ![]() ![]() ◇9月〜11月まで、初めてのパン作り基本3回コース開催中です。 ●パン作り基本コース3回目 11月レッスン・・・バターロール@ホシノ天然酵母 (リッチ生地の扱い、ロール成形のコツ、照卵) ![]() バターロール@ホシノは、パン作り初心者の方は、必ず パンドミ@ホシノ天然酵母、または基本のまるパン@少しのイーストのレッスンにご参加していただいた後、ご参加をお願いします。 また、レギュラーレッスンとしてのご参加お申込みも可能です♪ 11月のレッスンスケジュール ◇レギュラーレッスン てごね生地の持ち帰りをご希望されない場合は、ー¥500になります。お申し込み時にご連絡ください。 PS:11/24(土)は茨城県土浦市の紅茶、テーブルコーディネイト、お菓子教室「Pink rose」主宰、富島ミチ子さんのサロンでの出張レッスンをさせていただきます。ロココ調のインテリアで大人可愛いとても素敵なサロンです。 レッスン料・・・¥5000 レッスン料はお持ちかえり生地込みを含みます。 *基本コースからご参加の方は、生地ごねは全員体験いただきますので、 ご了承ください。 (オりジナルレシピ、お持ち帰りパン、お持ち帰り生地、ご試食、お飲み物含む) 二次発酵中に、ご自分で捏ねた、生地のお持ち帰りいただきます。お家に帰ってから復習ができます! ホシノ天然酵母の生種もご希望があれば、お分けしております。(+400円)100cc位の瓶を持参いただきますと、300円になります。お申し込み時にお伝えください。 ◇キャンセルポリシー〜(レッスン日の2日前からキャンセル料金が発生いたします。 後ほど、請求をさせていただきます。) レッスン日の二日前、前日のキャンセル・・・レッスン代金の50% 当日のキャンセル ・・・・・・・・・・・・全額 ◇レッスンの詳細、ご参加方法については◇ 必ず、コチラをご覧ください。 ◇レッスンのご予約・お問い合わせは◇ お気軽にお問い合わせくださいませ♪ ▲
by Le--soleil
| 2018-11-29 19:10
| ◇レッスンスケジュール
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() 久しぶりにバターと卵が入ったリッチ生地のバターロールを焼きましたが、 しみじみ、バターロールって本当に美味しいパンなんだぁ。って思いました。 特に温かくて、クラムが柔らかい時が一番です。 私個人的には、濃厚なスプレット、特にヌテラや栗ジャムをのせて食べるのが最高!! カロリーが高いことは存じておりますが… 美味しいので、この時はダイエットお休みですね(^_^;)いつもこんな事を言ってる気がしますが(^_^;) Sさん、お疲れさまでした。 ご参加ありがとうございました。 お家で、美味しく焼き上げてくださいませ。 ▲
by Le--soleil
| 2018-11-26 23:46
| ◇パン作り初心者基本コース
|
Comments(0)
|
![]() 土浦市の自宅で開くパン教室。天然酵母などを使用。駅近で便利♪ (エリア: つくば・土浦)
茨城県土浦市の小さなパン教室 ル ソレイユです。イーストや、ホシノ天然酵母を使用した初心者向けの手ごねパン教室。 KEYWORD: パン教室 土浦 つくば 天然酵母 駅近はじめまして!Mitsuyoです。土浦市の小さなパン教室「Le soleil」を主宰しております。 カテゴリ
◇はじめまして◇お教室について ◇プレレッスンン ◇イーストレッスン ◇美しい景色 ◇年中行事 ◇パン屋さん巡り ◇少しのイースト ◇ホシノ天然酵母 ◇レッスンスケジュール ◇オーダーパン ◇習いごと ◇勉強会 ◇焼き菓子 ◇カフェ巡り ◇リクエストレッスン ◇おうちゴハン ◇ケーキ屋さん ◇オーダーお菓子 ◇保存食 ◇ランチ ◇親子ぱんレッスン ◇手作りケーキ ◇試作 ◇おうちパン ◇和食 ◇試作 ◇ホシノ天然酵母レッスン ◇自家製酵母 ◇コラボレッスン ◇少しのイーストレッスン ◇パン作り初心者基本コース ◇酒種酵母 ◇お知らせ お教室について
Line@はじめました。レッスンの詳細情報を配信します。優先予約やご参加お申し込みも可能です。こちらからご登録をお願いいたします。
![]() Le soleilのレッスンについてのお問い合わせ、お申込みは メールフォームもしくは、下記のアドレスに送信をお願いいたします。 ↓ 324.soleil★gmail.com (迷惑メール防止のため、★を@変えて送信してください。) Facebookのページをはじめました。 イイネしていただけたら嬉しいです。 インスタグラムやっています♪ よろしかったらフォローしてくださいね~ 会員登録のご協力お願いいたします。 ↓↓↓ ![]() いろいろなお教室が見れますよ~ ↓↓↓ 以前の記事
2019年 03月2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 01月 フォロー中のブログ
ふくすけのコネコネ 編み...mamapan studio 美味しい笑顔がみたいから… ちぎりパン 日本一簡単な... あるてぱん。 nobuぱん Lumias* 旅するKitchen mamikono。~ハレ... mon-favori お... 小さなパンのアトリエ *... Backe 605*me... 東京品川大井町にて天然酵... yuchipan あさパン! 最新のコメント
検索
タグ
パン教室土浦
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||